有文舎は、古典を味わい、文化で心を耕す学び舎です。
和歌講座、古典講座、謡解説、謡体験の4つの講座を開講! 2023年 ◆「和歌」の広場 19:30〜 1/31(火)、2/7(火)、3/7(火)、4/4(火)、5/2(火)、6/6(火) ◆「古典」の広場 19:30〜 『平家物語』…2/21(火)、4/18(火)、6/20(火) 『和漢朗詠集』…1/17(火) 『方丈記』…3/21(火・祝) 『大和物語』…5/16(火) ◆「小謡」の夜咄 20:30〜 1/24(火)、2/14(火) 、3/14(火) 、4/11(火) 、5/9(火)、 6/13(火) ※上記全てアーカイブ1年間 ◆「謡体験」の広場 全12回のオンライン講座
-
「謡体験」の広場 【入場パス】 半年間修了コース
¥25,000
-
「小謡」の夜咄 【入場券】 2023年1月~6月の半年分
¥4,500
-
「小謡」の夜咄 【入場券】 2023年6月
¥800
-
「小謡」の夜咄(2023年5月分)~《杜若》キリ~
¥800
-
「小謡」の夜咄(2023年4月分)~《湯屋》イロエ~
¥800
-
「小謡」の夜咄(2023年3月分)~《西王母》キリ~
¥800
-
「小謡」の夜咄(2023年2月分)~《東北》キリ~
¥800
-
「小謡」の夜咄(2023年1月分)~《高砂》待謡~
¥800
-
「古典」の広場 【入場券】 2023年1月~6月の半年分 〜『平家物語』と『和漢朗詠集』『方丈記』『大和物語』〜
¥10,000
-
「古典」の広場 【入場券】 2023年2月・4月・6月分 〜『平家物語』〜
¥5,400
-
「古典」の広場 【入場券】 2023年1月・3月・5月分 〜『和漢朗詠集』『方丈記』『大和物語』〜
¥5,400
-
「古典」の広場 【入場券】 2023年6月 〜『平家物語』〜
¥2,000
-
「古典」の広場 【入場券】 2023年5月 〜『大和物語』〜
¥2,000
-
「古典」の広場(2023年4月分)〜『平家物語』を読む〜
¥2,000
-
「古典」の広場(2023年3月分)〜『方丈記』を読む〜
¥2,000
-
「古典」の広場(2023年2月分)〜『平家物語』を読む〜
¥2,000
-
「古典」の広場(2023年1月分)〜『和漢朗詠集』を読む〜
¥2,000
-
「和歌」の広場 【入場券】 2023年1月~6月の半年分
¥4,500
-
「和歌」の広場 【入場券】 2023年6月 ~恋の和歌~
¥800
-
「和歌」の広場(2023年5月分)~山吹の和歌~
¥800
-
「和歌」の広場(2023年4月分)~桜の和歌 ②~
¥800
-
「和歌」の広場(2023年3月分)~霞の和歌~
¥800
-
「和歌」の広場(2023年2月分)~梅の和歌~
¥800
-
「和歌」の広場(2023年1月分)~賀の和歌~
¥800
-
「古典」の広場(2022年7月〜12月の半年分)〜『平家物語』(3回)と『枕草子』『伊勢物語』『徒然草』を読む〜
¥10,000
-
「古典」の広場(2022年7月・9月・11月分)〜『枕草子』『伊勢物語』『徒然草』を読む〜
¥5,400
-
「古典」の広場(2022年8月・10月・12月分)〜『平家物語』を読む〜
¥5,400
-
「古典」の広場(2022年12月分)〜『平家物語』を読む〜
¥2,000
-
「古典」の広場(2022年11月分)〜『徒然草』を読む〜
¥2,000
-
「古典」の広場(2022年10月分)〜『平家物語』を読む〜
¥2,000
-
「古典」の広場(2022年9月分)〜『伊勢物語』を読む〜
¥2,000
-
「古典」の広場(2022年8月分)〜『平家物語』を読む〜
¥2,000